[ 商品画像について ]
パソコンや携帯端末での閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色目についてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問い合わせ下さい。
※ 画像の色目については当方の不備として扱いません。

JELADO (ジェラード) ジーンズ JP94301E "Age of Longing Black tag 301EXX" インディゴ・ワンウォッシュ

 ジェラードのジーンズ JP94301E "Age of Longing Black tag 301EXX" です。
 素材はコットン100%のインディゴデニム。1950年代初期のリーバイス501XXのデッドストック生地を分解し、綿から選定し、糸番手、繊維長、撚り係数など科学的に解析し再現したデニム生地になります。経糸にEMOT(イースタン、メンフィス、ニューオリンズ、テキサス),緯糸はカルフォルニア州で栽培されるピマ綿を使用した15ozのオリジナルデニムで、"LAST RESORT (伝家の宝刀)"と名付け、このデニムを使用する製品にはオリジナルネームが取り付けられ、レザーパッチに刻印でXXと表記されます。
 いわゆるリーバイス501XXの1947年モデルをベースに、パターンから縫製糸や番手など完全再現をしたジーンズになります。
 ジェラードが所有する実寸32インチ、いわゆるゴールデンサイズのヴィンテージの個体からサンプリングし、当時のフィット感をしっかりと再現しています。
 今回ベースにしたヴィンテージに基づき、革パッチ、片面タブ、長めのサイドステッチ、大戦モデル同様の太めのベルトループなど年代判別となるディテールも再現していますが、通常より下に付けられたコインポケットやバックポケットの広めに取られた縫い代など個体の癖が強く出ているディテールもしっかりと再現されています。
 また、三行程によるインシームの縫い合わせやサイドステッチの始末など一見すると分からないような細かい部分まで作り込まれており、9/32インチの巻縫い、帯先はV字ステッチで空環仕様、ベルトループのバンザイ縫製など細かいディテールも当時の仕様を踏襲。
 バックヨークの縫い合わせをずらしたり、腰帯の表裏での幅の違いなど当時リーバイスが考えた強度やフィット感を保ちながら生産性を高めるという各部の仕様を出来る限り再現しながら製作されています。
 ボタンは鉄製にメッキをかけたオリジナルボタンを使用。
 片面レーヨンタブ、銅ずくのオリジナルリベット、革パッチはホースレザーを使っており表面が粗いのでプリントがのりにくく個体差の出るパッチになります。
 また「LASTRESORT」の黒タグをポケット口に縫い付けています。
 15ozという事もありしっかりとした生地感ですが、穿き込むごとに白タグ同様の生地の伸びと柔らかさを感じていただけ、インディゴの経年変化もじっくりとお楽しみいただけるジーンズに仕上がっています。

*着用画像
 ウエスト79cmヒップ90cmモモ周り53cmで32インチ着用でジャスト

実寸
 28 ウエストcm ワタリcm 裾幅cm 前股上cm 後股上cm レングスcm
 29 ウエスト74cm ワタリ31cm 裾幅20cm 前股上28cm 後股上37.5cm レングス84cm
 30 ウエスト76cm ワタリ31cm 裾幅20cm 前股上28cm 後股上37.5cm レングス84cm
 31 ウエスト78.5cm ワタリ31.5cm 裾幅20cm 前股上28cm 後股上38cm レングス84cm
 32 ウエスト80.5cm ワタリ32.5cm 裾幅20.5cm 前股上29cm 後股上38.5cm レングス84cm
 33 ウエスト83cm ワタリ33cm 裾幅21cm 前股上29cm 後股上39cm レングス87cm
 34 ウエスト84cm ワタリ34cm 裾幅21.5cm 前股上29cm 後股上39.5cm レングス87cm
 36 ウエスト89cm ワタリ35cm 裾幅22cm 前股上29.5cm 後股上41cm レングス87cm
 38 ウエスト94cm ワタリ36.5cm 裾幅22.5cm 前股上30.5cm 後股上41.5cm レングス87cm
 40 ウエスト99cm ワタリ38cm 裾幅23cm 前股上31cm 後股上42cm レングス87cm

★以下メーカーサイトより
〜LASTRESORT BLACK TAG〜
今から2年前、 JELADO を立ち上げて15年を機に、社運をかけて LAST RESORT DENIM を生み出しました。
当時の DEAD STOCK を解体し、某分析機関で綿の繊維長の長さ、糸の太さや撚り回数、生地の打ち込み本数に至るまで、近い年代の 2 本の DEAD STOCK のデータからその数値に合わせた原綿から選定し、糸をつくり同じ打ち込み本数を50年代の織機で織り上げた至高のデニムとなります。
このデニムを作ることにより当時の XX デニムの特性、糸の質や生地感など今のデニムとの相違点など深く理解ができました。
その中で XX を再現するというミッションの中であえて触れてこなかった明確な行程を話すとしたら“色味”です。
ヴィンテージのような色味を出すところと紡績技術も今よりも発展しない、糸の質も今よりも悪い条件下で織り上げられたデニムの風合いや色目を再現すべく作り上げたのが今回の LAST RESORT 黒タグとなります。
経糸緯糸白タグと同じ原綿を使用し(経 EMOT 緯カリフォルニアピマ )糸を作り上げましたが、経糸には糸のネップが飛びやすいよう細工をしてよりムラを強く出しました。
ムラを強く入れることにより、縦の色落ちを長く走らせることができます。
ターゲットにしたヴィンテージを見ると緯糸の色のくすみというものが目立つものでした。当時の綿の色味が白というより黄ばんだ生成りのようにも見えました。
この色の深みも合わせて糸をつくりあげてから染色し生地を織りあげることにしました。
白タグとは違う染色工場に変えること全く違う色目になっております。
染色する工場によりロープの高さや、染めに入る工程なども違うので色の出方も変わります。
そしてこの工程の違いから 白タグは 14OZ 黒タグ 15OZ と生地の重みも変わったものになりました。
そして染色もあえて深く8回染めることにより、より濃いディープな青みの出たデニムに仕上がりました。 このデニムの色の深みとムラのきついワイルドなデニムをよりヘリテージな風合いを求めたモデルとして “LASTRESORT DENIM 黒タグ”として使用することにしました。
今後このデニムを使用するものは1940年代以前のモデルのデニムウェアを仕立てるものとなります。
よりワイルドな見栄えと生地のタッチとなりますが、着用 2 日もすると白タグのような柔らかな穿き心地が前に出てストレスなくスルッとすべる滑らかな着心地に変貌します。

CODE JP94301E
PRICE 35,200円
28293031323334363840
35,200円
在庫なし
35,200円
在庫なし
35,200円
在庫なし
35,200円
在庫なし
35,200円
在庫なし
35,200円
在庫なし
35,200円
在庫なし
35,200円
在庫なし
サイズ
数量 : 

サイズ
28293031323334363840
35,200円
在庫なし
35,200円
在庫なし
35,200円
在庫なし
35,200円
在庫なし
35,200円
在庫なし
35,200円
在庫なし
35,200円
在庫なし
35,200円
在庫なし
JELADO|ジェラード DELUXEWARE|デラックスウエア SUGAR CANE|シュガーケーン
Coordinates Fades
DENIM・INDIGO
Vest|ベスト Long sleeve shirt|長袖シャツ

BRAND LIST

SHOP INFORMATION

〒712-8034
岡山県倉敷市水島西栄町8-1
086-442-9981
info@sweet-sue.com
https://sweet-sue.com/
12:00 ~ 20:00

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
※赤背景は休業日です