[ 商品画像について ]
パソコンや携帯端末での閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色目についてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問い合わせ下さい。
※ 画像の色目については当方の不備として扱いません。

DELUXE WARE (デラックスウエア) ジーンズ 1953XX "VINTAGE TAPERED STRAIGHT" インディゴ・ワンウォッシュ

 デラックスウエアのジーンズ 1953XX "VINTAGE TAPERED STRAIGHT" です。
 素材はコットン100%で、当時使用された綿素材を繊維単位にして追求した結果、形状と長さが一致したアメリカメンフィス綿を織り糸にし、日本でオリジナル紡績した13.6オンスのオリジナルデニム。製織後の独自の行程により出されたデッドストックのような乾いた雰囲気の生地表情が特徴です。
 生地の経糸をインディゴで染めるロープ染色も、染色機の当時と現代の動力の違いによるインディゴ染料の色の変化までをも再現する為に、染料に硫化染料と油煙墨を入れ、より当時の物に近い雰囲気を目指して染められています。
 製織前の糸の段階でののり付けも通常使用される合成のりではなく、当時と同じくトウモロコシのでんぷんのりを使用。
 また、当時の縫製工場で使用していたモノと同じ年代ミシン「ヴィンテージミシン(ユニオンスペシャルやシンガー、リースなど)」を揃え、純正パーツとオーバーホールで機能を呼び覚まし、これらを扱う技術者の育成を経て製造再現の環境が整った事により、糸の運針、太さ、色数、縫い方、型紙など忠実に再現したジーンズとなります。
 バックポケットのバータックは、デラックスウエアのイメージカラーをシンボルとし、ポケットと身生地の段差を平らに仕上げる技が強度を生み、長い着用に耐久するクリムゾンバータック。
 またボタン、レザーパッチ、オリジナル縫製糸に加え、毛羽の出にくいリベットの打ち方やポケットの作り方、三工程によるインシームの縫い合わせ、ねじって付けるベルトループなど非常に細かいディテールまで再現された渾身のジーンズに仕上がっています。
 洗いも通常のワンウォッシュではなく、ファインウォッシュと名付けられた独自の方法。水量(浴比)を増やし洗いをかけ、天日干しの後に伸びないようにアイロンをかける事によって、見た目はリジットのような風合いを残しながら洗いがかけられています。
 太すぎず適度に太さのあるシルエットで、股上もやや深め、テーパードも少なめで、いろいろなスタイルに合わせやすいオーソドックスなヴィンテージストレートです。
 ご希望の方は、ユニオンスペシャルのチェーンステッチにて裾上げも可能ですのでお申し付け下さい。

*着用画像
 ウエスト84cmヒップ94cmモモ周り57cmで33インチ着用でジャスト

実寸
 30 ウエスト75cm ワタリ32cm 裾幅21.5cm 前股上29cm 後股上38.5cm レングス91.5cm
 31 ウエスト78.5cm ワタリ33cm 裾幅22cm 前股上29.5cm 後股上39cm レングス91.5cm
 32 ウエスト81cm ワタリ33.5cm 裾幅22cm 前股上30cm 後股上40cm レングス91.5cm
 33 ウエスト84cm ワタリ34cm 裾幅22.5cm 前股上30cm 後股上40.5cm レングス91.5cm
 34 ウエスト86.5cm ワタリ35cm 裾幅23cm 前股上31cm 後股上41cm レングス91.5cm
 36 ウエスト91cm ワタリ37cm 裾幅24cm 前股上31.5cm 後股上42cm レングス91.5cm
 38 ウエスト96cm ワタリ38cm 裾幅25cm 前股上33cm 後股上42.5cm レングス91.5cm

CODE 1953XX
PRICE 34,100円
30313233343638
34,100円
在庫なし
34,100円
在庫なし
34,100円
在庫なし
サイズ
数量 : 

サイズ
30313233343638
34,100円
在庫なし
34,100円
在庫なし
34,100円
在庫なし
JELADO|ジェラード DELUXEWARE|デラックスウエア SUGAR CANE|シュガーケーン
Coordinates Fades
DENIM・INDIGO
Vest|ベスト Long sleeve shirt|長袖シャツ

BRAND LIST

SHOP INFORMATION

〒712-8034
岡山県倉敷市水島西栄町8-1
086-442-9981
info@sweet-sue.com
https://sweet-sue.com/
12:00 ~ 20:00

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
※赤背景は休業日です