[ 商品画像について ]
パソコンや携帯端末での閲覧という特性上、商品の画像が実際の色目と多少異なる場合が有りますがご了承ください。色目についてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問い合わせ下さい。
※ 画像の色目については当方の不備として扱いません。

HEAD LIGHT (ヘッドライト) エンジニアジャケット HD15237 "11oz. EXPRESS STRIPE VEST(FULL SLEEVES)" エクスプレスストライプ・ワンウォッシュ

 東洋エンタープライズ実名復刻ヘッドライトのデニムエンジニアジャケット"HD15237"です。
 素材はコットン100%で11オンスのエクスプレスストライプ。洗いがかけられ着やすく、旧式シャトル織機にて織り上げられた非常に雰囲気の良い生地です。
 デザインは1940年代頃に実在したヘッドライトのエンジニアジャケットをベースに、襟のない独特な首元、実名復刻ならではのブランドネーム入りタックボタン、ユニオンチケット、ネームタグなど各部デザイン、各部の巻縫い等の縫製仕様などはオリジナルヴィンテージに倣い制作されています。
 1940年代には米国陸軍航空隊のC-2セーターと同様、袖付きの「ベスト」というカテゴリーであり、もともと屋内作業向けの作業着で短い着丈やノーカラーが特徴で、コートと重ね着も可能となっています。
 大戦後のモデルがベースなので、ボタンはネイビーロゴのブラスボタンを使用していますが、ボタンの数やポケットは大戦期と同じ仕様になっています。
 左胸にはペン挿しとウォッチポケットも配された3ウェイポケットで、内側にはセルヴィッヂ部分が使われています。その他のポケットのポケット口には逆ハの字のカンヌキ止めが施され良いアクセントにもなっています。
 全体的なポケットの配置や袖口の仕様などワークジャケットではありますが、襟のない独特な首元や後ろ着丈の方が短い前下がりのシルエット、フロント裾部は斜めにカッティングがされ、それに併せたポケットの形状などエンジニアジャケットならではの各部デザインも見所となっています。
 シルエットは若干の修正が加えられており、身幅・肩幅などはやや細くデフォルメされてはいるもののオールドワークの雰囲気は損なわれない程度の絶妙なシルエットに仕上がっています。
 生地表面の褪色や縫製部のパッカリングなどガンガン着込んで、インディゴならではの経年変化をお楽しみ下さい。

*着用感
 身長163cm体重56kg胸囲90cmでインナーに長袖カットソーと長袖シャツを着用してサイズ36でジャスト

 実寸
 36 (S) 着丈55cm 身幅51cm 肩幅42.5cm 袖丈61cm
 38 (M) 着丈58cm 身幅54cm 肩幅44cm 袖丈63cm
 40 (L) 着丈60cm 身幅57cm 肩幅46cm 袖丈65.5cm
 42 (XL) 着丈60.5cm 身幅59cm 肩幅48cm 袖丈66cm

・ヘッドライト
 1920年代に誕生したヘッドライトは、シンシナティ、サンフランシスコに拠点を持つラーンド・カーター&カンパニーの1ブランドで、フラッシャーには機関車がヘッドライトの光りを発しているデザインを採用している。
 このヘッドライトは主に鉄道員、機関士等に人気があり供給されていた。50年代になると機能的な作りは完成の域に達し、オーバーオールのファスナー付きポケットは特許を取るまでに至る。
 このころからクラウン・オーバーオール・マニュファクチァリング社と提携し生産する事になるが、60年代になるとカーハート社に吸収合併された後に消滅する。
 それから長い期間を経て現代に至ってもそのネームバリューは衰えず、コレクターの間ではメジャーなブランドである。
 そのヘッドライトブランドが、東洋エンタープライズ社の手によって現在によみがえった実名復刻シリーズである。

CODE HD15237
PRICE 26,180円
36384042
26,180円
在庫なし
26,180円
在庫なし
26,180円
在庫なし
数量 : 

サイズ
36384042
26,180円
在庫なし
26,180円
在庫なし
26,180円
在庫なし
JELADO|ジェラード DELUXEWARE|デラックスウエア SUGAR CANE|シュガーケーン
Coordinates Fades
DENIM・INDIGO
Vest|ベスト Long sleeve shirt|長袖シャツ

BRAND LIST

SHOP INFORMATION

〒712-8034
岡山県倉敷市水島西栄町8-1
086-442-9981
info@sweet-sue.com
https://sweet-sue.com/
12:00 ~ 20:00

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
※赤背景は休業日です